南町田のお隣、つきみ野駅から徒歩約3分ほどの場所にある【不二家レストラン大和つきみ野店】で、子どもと一緒にランチをしてきました!

1度普通にランチに行き、子どもの誕生日が近かったので再度訪れ、バースデーサービスを受けてきましたよ。
バースデーサービスは、予想以上にとても良い思い出になりました。
写真とともにレビューします。
もくじ
不二家レストラン大和つきみ野店のボックス席が子連れランチに便利!
初めて訪れた不二家レストラン大和つきみ野店。
案内された席は、八王子街道(県道56号)に面したボックス席でした。
大人4人では手狭ですが、子ども2人連れの4人家族なら行ける感じの、ソファがU字になった席。
広くはありませんが隣の席との間にはガラスの仕切りがあり、半個室のようで落ち着きます。

キッズメニューは、
[list class=”list-raw”]
- ペコちゃんランチ
- ペコポコボックス
- ポコちゃんカレーライス
- ペコちゃんうどん
- ペコちゃんミートソーススパゲッティ
- ペコちゃん低アレルゲンキッズプレート
[/list]
この他にデザートやドリンクがあります。

可愛い食器ですね!
もちろん、フォークとスプーンもペコちゃんポコちゃんでした。
不二家レストランのペコちゃんランチとプレートランチを注文!メニューは女性好みのサラダが充実
不二家レストランは健康&グルメにこだわったメニューを提供しているそうです。
今回、子どもが注文したペコちゃんランチはこんな感じ。
普通のファミレスよりちょっと美味しそうな感じです!
子どもは「美味しい」と言って完食していました。
個人的に、食器が陶器なのが気に入りました。
殆どのファミレスはキッズ目―ニューにメラミン食器を採用していますが、絵柄が剥げていたり傷だらけで、汚れが落ち切っていないのをよく見かけます。
不二家レストランの食器もフォーク&スプーンも、とてもきれいでした。
私が注文したのはランチプレート。
平日限定メニューだったような…
あまに鶏むね肉のプレートです。
カリフラワーを刻んで五穀のようなものと和えたものや、紫キャベツのマリネ、デザートにはチアシードが使われていて、とてもヘルシーでした!
不二家レストランのグランドメニューは、サラダが充実していましたよ。
2回目に訪れた際は、カットステーキのガーリック焼きご飯を注文。美味しかったです!
不二家レストランのバースデーサービスに子ども大興奮!お店じゅうお祝いムードに
不二家レストランには子育て支援サービスがあります。
離乳食無料と、バースデーサービス。
バースデーサービスは誕生日の前後14日間、受けることが出来ます。
実は1回目に行った際、子どもが誕生日を迎えたばかりだったため、このバースデーサービスを知りお願いしようかと思っていたところ…
何と偶然にも隣の席のお子さん、バースデーサービスを受けて、お店じゅうお祝いムードだったため、日を改めて甥や母と一緒に来店しバースデーサービスを受けてきました!
不二家レストランのバースデーサービスの流れ
不二家レストランのバースデーサービスは事前の申し込みは不要です。
当日、注文の際に申し出ればオッケー。
「バースデーサービスを受けたい」と伝えると、名前や誕生日などを記入する小さな用紙を持ってきてくれますので、記入してお店の方に渡します。
写真を食前に撮るか食後に撮るかなどを確認してくれますので、希望を伝えましょう。
また、用紙に「店内放送をする・しない」という項目があるのですが…

店内にハッピーバースデーの音楽が流れ、お店の方がマイクで「〇〇〇〇ちゃんが〇歳のお誕生日を迎えられました!みなさん、盛大な拍手をお願いいたします!」のようなアナウンスをしてくれるのです!
店内から拍手をもらえるという、なかなかない経験に子どもは大喜びしていました!
写真撮影の際は、ペコちゃんのぬいぐるみとケーキ(模型です)を持ってきてくれますよ。
ケーキは模型ですが、ろうそくは本物。
実際に息で吹き消します。
お店のカメラで撮影した写真は、印刷して台紙に入れプレゼントしてくれます。
スマホでも撮影してくれました。
ちょっとピンボケしていますが…ケーキはこんな感じ。
誕生日のお子さんにはソフトクリームのサービスがあります。
このバースデーサービスが受けられるのは、お誕生日を含む前後14日のみ。
ぜひタイミングを合わせて行ってみてくださいね。
写真あり【不二家レストラン】で子連れランチ体験談!誕生日サービスも受けてきました
グランドメニューも豊富でヘルシー。
ボックス席で子ども連れにも過ごしやすい不二家レストランつきみ野店。
和食メニューも多くありましたので、お父さんもお母さんも、何よりお子さんも楽しめるファミリーレストランでした!
ぜひ1度訪れてみてくださいね。
この記事があなたのお役に立ちますように!