MENU
なんまちまま
ほぼ毎日グランベリーパークに買い物に行く地域住民です。もう数十年、田園都市線沿線で暮らしています。グランベリーモール時代に横浜市から越してきて、南町田で子育てをしています。

美味しいものが大好き。外食もよくします。

東京の最南端「南町田」周辺の情報や飲食店などのレポをお届けします。

南町田周辺の病児保育・病後児保育についてまとめました(町田市・大和市)

南町田の病児保育と病児後保育
  • 南町田がある町田市南地区の病児保育や病後児保育についてまとめます。
  • 町田の中でも南地区は近隣に町田市の施設が充実していません。
  • いざという時のために備忘録としてご活用下さい。

お子さんが体調を崩しお母さんが誰にも頼れない状況で、仕事などでどうしても看護できない時に頼りになる、病児保育。

でも、いざ!という時に、あちこち情報を集めるのは大変…。

私自身ワンオペ育児で、子どもだけでなく自分も体調を崩した時、どこに頼れるのかもよく分からず、本当に不安だったのを覚えています。

そこで今回は、南町田周辺で利用できる、町田市・大和市の病児保育と病後児保育についてまとめました。

町田市は八王子市と連携しているため、あらかじめ八王子市に登録しておけば、八王子市内の病児保育施設も利用できますが、八王子は町田の南地区からは遠いため、今回は割愛させていただきます。

記載されている内容は変更されてる可能性があります。最新情報を必ず各施設にて確認をしてください。

目次

病気の子どもを預けなくてはならない時

病気の子どもを病児保育施設に預ける場合、事前にその施設に利用登録しておく必要があります。

また、前日までに医師の診断を受け【診療情報提供書】を記載してもらう必要がある施設が殆どです。

はやしクリニック病児保育室(町田市)

次の方が利用できます。

  1. 町田市に住んでいる生後4ヶ月から小学校3年生のお子さん。
  2. 保護者の勤務などの理由で看護できない場合。
  3. 病気中で、集団保育が難しい場合。

利用登録は第2・第4土曜日に予約制で行っています。必要のある方は、お子さんが体調を崩す前に利用登録をしておきましょう。

  
予約前日の12時30分から17時30分の間に電話で予約。
当日でも8時15分以降に電話をして空いていれば利用可。
利用の際に
必要な書類
診療情報提供書(医師に記載してもらう)
連絡票
食事・おやつ保護者が、病状に合った弁当やおやつを持参
利用できる曜日月曜日~金曜日
利用できる時間午前8時30分~午後5時30分
(5時ぐらいのお迎え)
利用料1日2,000円

詳しくは公式ページ

もみの木医院病児保育室(大和市)

次の方が利用できます。

  1. 生後6ヶ月から小学校6年生までのお子さん。
  2. 保護者の仕事や病気が理由で看護できない場合。
  3. 病気中か回復中の子ども。

もみの木医院病児保育室はインフルエンザ・水疱瘡・おたふく風邪の感染症隔離室もあります。また、当日登録も可能です。

利用登録に必要な書類

  
予約当日8時から電話予約受付。
当日、院長の診察を受けた後受け入れ。
原則、予約がいっぱいで受け入れ拒否される事はありません。
利用の際に
必要な書類
病状・保育日誌
食事・おやつ昼食のみ保護者が持参
給食の場合は別途300円
利用できる曜日月曜日~金曜日
利用できる時間午前8時30分~午後6時30分
(6時ぐらいのお迎え)
利用料1日2,000円

詳しくは公式ページ

十六山病児保育室Bambi

次の方が利用できます。

  1. 満1歳から小学校2年生までのお子さん。
  2. 保護者の仕事や病気が理由で看護できない場合。
  3. 病気中か回復中の子ども。

2018年にオープンした病児保育室です。電話で利用登録の予約をし、登録のため親子で面談が必要となります。

  
予約予め医師連絡票を取得した場合、前日からの予約が可能。
当日の場合はかかりつけ医を受診し医師連絡票を取得後、
電話で予約、空きがあれば利用可能。
利用の際に
必要な書類
医師連絡票
食事・おやつレトルト昼食300円・おやつ100円
利用できる曜日月曜日~金曜日
利用できる時間午前8時~午後6時
利用料大和市在住1日2,000円
市外在住1日5,000円

詳しくは公式ページ

病後の回復期に子どもを預けなくてはならない時

お子さんの病状が回復に向かっている時に利用できる保育施設です。

殆どの施設で登園許可証が必要です。

インフルエンザの場合は解熱後24時間を経過してから等のように、決まりがあります。

また、殆どの施設が、利用登録を事前に済ませておく必要があります。

ききょう保育園病後児保育室ひまわり(町田市)

次の人が利用できます。

  1. 町田市に住んでいる1歳から小学校3年生のお子さん。
  2. 町田市内の認可保育園に通っているお子さん。
  3. 保護者の勤務などの理由で看護できない場合。
  4. 回復中で、集団保育が難しい場合。

事前に親子でオリエンテーションを受け、登録をする必要があります。オリエンテーションは電話で予約してください。

利用登録に必要な書類

  
予約前日の8時30分、当日7時30分から電話で受け付け順。
利用の際に
必要な書類
利用連絡票1枚目2枚目
病後児保育主治医指示書(医師に記載してもらう)
登園許可証(必要な疾患の場合)
食事・おやつ症状に合わせた給食が出ます。
利用できる曜日月曜日~土曜日
利用できる時間午前7時30分時~午後6時
利用料1日2,000円

詳しくは公式ページ

高ヶ坂ふたば保育園病後児保育室こすもす(町田市)

次の人が利用できます。

  1. 町田市に住んでいる1歳から小学校3年生のお子さん。
  2. 町田市内の認可保育園に通っているお子さん。
  3. 保護者の勤務などの理由で看護できない場合。
  4. 回復中で、集団保育が難しい場合。

事前に親子でオリエンテーションを受け、登録をする必要があります。オリエンテーションは電話で予約してください。

利用登録に必要な書類

  
予約前日の8時30分から18時、当日は7時30分から電話で受け付け順。
利用の際に
必要な書類
病後児保育主治医指示書(医師に記載してもらう)
登園許可証(必要な疾患の場合)
食事・おやつ症状に合わせた給食が出ます。
利用できる曜日月曜日~土曜日
利用できる時間午前7時30分時~午後6時
利用料1日2,000円

詳しくは公式ページ

かえで保育園病後児保育室れんげ(町田市)

次の人が利用できます。

  1. 町田市に住んでいる1歳から小学校3年生のお子さん。
  2. 町田市内の認可保育園に通っているお子さん。
  3. 保護者の勤務などの理由で看護できない場合。
  4. 回復中で、集団保育が難しい場合。

事前の登録が必要になります。登録の予約は施設に電話で確認をしてください。

利用登録に必要な書類

  
予約前日の7時30分から18時、当日は7時30分から電話で受け付け。
土曜日の当日予約は受け付け不可。
利用の際に
必要な書類
利用連絡票
病後児保育主治医指示書(医師に記載してもらう)
登園許可証(必要な疾患の場合)
食事・おやつ給食が出ます。
利用できる曜日月曜日~土曜日
利用できる時間午前7時30分時~午後6時
利用料1日2,000円

詳しくは公式ページ

小野路保育園分園病後児保育室(町田市)

次の人が利用できます。

  1. 町田市に住んでいる1歳から小学校3年生のお子さん。
  2. 町田市内の認可保育園に通っているお子さん。
  3. 保護者の勤務などの理由で看護できない場合。
  4. 回復中で、集団保育が難しい場合。

事前の登録が必要になります。登録の予約は施設に電話で確認をしてください。

利用登録に必要な書類

  
予約前日の7時30分から18時、当日は7時30分から電話で受け付け。
土曜日の当日予約は受け付け不可。
利用の際に
必要な書類
利用連絡票
病後児保育主治医指示書(医師に記載してもらう)
登園許可証(必要な疾患の場合)
食事・おやつ給食が出ます。
利用できる曜日月曜日~土曜日
利用できる時間午前7時30分時~午後6時
利用料1日2,000円

詳しくは公式ページ

もみの木医院病児保育室(大和市)

※大和市は病児保育と病後児保育は同施設で実施されています。

  1. 生後6ヶ月から小学校6年生までのお子さん。
  2. 保護者の仕事や病気が理由で看護できない場合。
  3. 病気中か回復中の子ども。

もみの木医院病児保育室は当日登録も可能です。

利用登録に必要な書類

  
予約当日8時から電話予約受付。
当日、院長の診察を受けた後受け入れ。
原則、予約がいっぱいで受け入れ拒否される事はありません。
利用の際に
必要な書類
病状・保育日誌
食事・おやつ昼食のみ保護者が持参
給食の場合は別途300円
利用できる曜日月曜日~金曜日
利用できる時間午前8時30分~午後6時30分
(6時ぐらいのお迎え)
利用料1日2,000円

詳しくは公式ページ

病児・病後児保育施設が遠い、利用登録の時間がない方は

保育施設が遠い、通える範囲の施設に空きがない、利用登録への往復が難しいなどの事情がある場合は、ベビーシッターを探すことができ家事代行も頼めるピックシッター に登録をしておくと便利です。

あまり知られていないサイトですが、ピックシッターはベビーシッターを探すことが出来るサイトで、保育園事業者が運営しています。

会員登録だけ済ませておけば、いざという時スムーズに利用できますので、心強い味方になってくれますよ。

  
予約当日も可
利用の際に
必要な書類
特になし
利用できる曜日毎日
利用できる時間保護者が必要な時間。
利用料1時間1,500円から(シッター等により異なります)

病児・病後児保育だけでなく、お母さんのリフレッシュや息抜き、家事代行もできます。

ぜひ上手に活用してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ほぼ毎日グランベリーパークに買い物に行く地域住民です。もう数十年、田園都市線沿線で暮らしています。グランベリーモール時代に横浜市から越してきて、南町田で子育てをしています。

美味しいものが大好き。外食もよくします。

東京の最南端「南町田」周辺の情報や飲食店などのレポをお届けします。

目次